電話でのお問い合わせはTEL.0835-22-1532
防府市栄町1-10-30
たて型ブラインド/バーチカル・ブラインドは、
ファブリック製のルーバー(はね)のつくりだすタテのラインで、
すっきりとしてシンプルな空間を演出します。
「開く」・「閉じる」に加えて「調光(回転)」できるのも、ブラインドならでは。
レースのようなシースルー生地から プライバシー度UPの遮光生地まで お好みにあわせてお選びください。
蒼樹舘のたて型ブラインドはすべて、あんしん品質の日本製・受注作成品です。
アイテムのご案内、お見積りから取りつけまで、インテリアのプロがトータルにお手伝いいたします。
ひと窓からご相談ください。
たて型ブラインドは、ルーバー生地によって印象や使い方がさまざまです。イメージや用途にぴったりの一点をみつけましょう。各タイプ別にご紹介します。
たて型ブラインド
ドレープ・タイプ
drape-facric-type
シンプルな たてのラインが
空間をシャープにまとめてくれる、
スタンダードタイプです。
ルーバー(はね)を回転させて調光ができるほか、全体の開閉も可能です。
標準巾サイズのルーバーのほか、
すっきり感のあるスリム巾タイプや、
存在感ある幅広タイプもございます。
日ざしをやわらかく採りいれてくれるライトな遮へいの布地から、
光をしっかりとさえぎる遮光ルーバーまで、布地タイプもカラーもいろいろ豊富なラインナップからお選びいただけます。
たて型ブラインド
レース・タイプ
translucent-fabric-type
レースカーテンのように、
昼間の日ざしや外からの視線をさえぎりながら、室内にほどよい明るさを採りいれてくれる「シースルータイプ」ルーバーです。
もちろんルーバーを回転させての調光や、全体の開け閉めもOK。
カーテンとはまた違った、フラットでシンプルなスタイルを演出できます。
シースルー・ルーバーは、
生地の種類によって、遮へいの度合いや屋外の景色の見え方が異なります。
透けにくい「ミラーレース」タイプや「遮熱率UP」タイプも新登場です!
たて型ブラインド
カラーミックス・タイプ
mixed-color-type
たて型ブラインドも、いろいろなカラーを組み合わせて愉しみましょう!
ミックス色のたて型ブラインドが作成できます。
「おすすめのカラー組合せ」をご用意しております。お好みにあったミックスカラーセットをお選びください。
また、一枚ごとに色を自分でえらべる「フリー色指定プラン」で、オリジナル・ミックスも作成できます。
全体をカラフルに!リズミカルに!
ポイントカラーを挿しいれて
アクセントに!
お部屋のイメージ、演出しましょう!
色えらび ご相談ください!
たて型ブラインド
ダブル生地タイプ
double-fabric-type
「外の明かりを採り入れたいけれど、すき間からのプライバシーが気になる!」のみなさまへおすすめ。
ドレープ生地ルーバーとレース生地ルーバーを1台に組み合わせた、
生地ダブル使いのタイプが登場です。
ドレープ生地で夜時間のプライバシーと、レース生地で昼中プライバシーのどちらもカバー。
防府市栄町1-10-30
TEL.0835-22-1532